ベトナムSSI証券口座開設【日本から、ベトナム在住の日本人】
4,631 total views, 2 views today
ベトナムSSI証券口座開設【日本から、ベトナム在住の日本人】の方法
日本から・ ベトナム在住の日本人ベトナムSSI証券口座開設も可能である。
SSI証券の口座開設サポート代行などネットで何社か見かけたが代行業者に頼ることなくご自身で開設が簡単にできるので無駄な費用をかけないよう注意して頂きたい。もしわからないことがあれば連絡頂ければ無料でサポートさせて頂く。
SSI証券(旧サイゴン証券)
ベトナム最大手の証券会社
SSI証券は、1999年にホーチミンで設立された国内最大手の証券会社で、ホーチミン取引所の証券仲介 売買単位業務における市場シェアは16.3%(17年)と第一位となっている。証券業務のほか、投資銀行業務や資産管理業務なども手掛けている。証券業務では、通常の売買取次業務のほか、自己売買も行なっている。現在の筆頭株主は、日本の大和証券グループで、2018年に持ち株比率は20.39%に引き上げられている。
- SSI証券のサービス
- 証券仲介業務
- 調査・投資コンサルティング業務
- 企業財務コンサルティング
- 資本市場サービス
- 債券市場サービス
- 発行引受
- アセットマネジメント
日本からの口座開設方法
外国人投資家の為のベトナム証券投資の案内
口座開設から海外出金するまでの流れ:
(1a)(1b)取引口座と海外間接投資用口座を開く
ベトナムにおいては上場株式の取引と資金が別れて管理されている。
証券取引口座:上場株を管理する。
海外間接投資用口座:利息を受け取り、株式の売買と決済をする。
- 口座開設の為に必要な物
SSI口座申し込みに必要な下記の2つ:
➊ パスポート(公証コピー)2通
➋ レジデンスカード(TRC)公証コピー 1部(ベトナム在住の日本人)
➌ SSI証券から送られてくる開設書類へのサイン
➊と➋と➌全て揃ったら、SSI証券に郵送で送って、後は待つのみ
口座開設まで3週間程度お時間をいただく場合がございます
************************************
➊➋パスポート(公証コピー)2通のため:
認証の手続きは在日のベトナム大使館あるいは領事館にやってもらいます。
在日のベトナム大使館で認証の場合、写真があるページを認証するだけで良いです.
- ベトナム社会主義共和国在日大使館●
住所:東京都渋谷区元代々木町50-11
電話番号:03-3466-3311 03-3466-3311;3466 3313
メール:vnembasy@blue.ocn.ne.jp
サイト:http://www.vietnamembassy-japan.org
● 在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館●
住所:大阪府堺市堺区市之町東4-2-15(〒590-0952)
電話番号:07-2221-6666 07-2221-6666
サイト:http://www.vietnamconsulate-osaka.org/vi/
● 在福岡ベトナム社会主義共和国総領事館●
住所:福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多4階
電話番号:092-263-7668 092-263-7668
電話番号:092-263-7668 092-263-7668
サイト:http://www.mofa.gov.vn/vnconsulate.fukuoka/en
❷契約書類を作成するのに、下記の情報をローマ字でSSI証券担当者に教えてあげます
① full_name 氏名 (姓・名)(Surname・Given name) =
② sex 性別=
③ date_of_birth 生年月日(dd/mm/yy)=
④ place_of_birth 本籍=
⑤ parmanent_address 住所=
⑥ zip-code コード=
⑦ passport_number パスポートナンバー=
⑧ date_of_issue 発効日(dd/mm/yy)=
⑨ date_of_expire 有効期限満了日(dd/mm/yy)=
⑩ place_of_issue 発行官庁=
⑪ tel_number 電話番号=
⑫ fax_number ファクス番号=
⑬ e_mail メール=
③「パスポート証明」取得希望の旨のメモ
→口座開設書類が出来ましたら、すぐにメールでお送りいたします。開設書類にサインしてから、弊社の方にご郵送ください。そこまで、口座開設手続きが完了です。
(2) 口座番号収得
証券口座番号
通常15日後に証券取引コードを獲得しそのコードに基ついて証券口座番号が出来上がる。一般的には003FIXXXXX で表記される。この口座番号はEメールで通知される。
海外間接投資用口座
Exim銀行に書類を提出し当日に口座番号を収得できる。BIDV銀行から送られてくるのは海外間接投資用口座番号の通知状、一般的な口座番号は119.18.0000.XXXXXで表記される。
(3) 入金方法
現金で入金する
ベトナムに訪問し現金を持ち込んで資本拠出口座に入れることが可能。ベトナム入国の際に出入国カード(税関申告)がありその紙に持ち込む金額を報告することが必要となる。BIDV銀行は出入国カード(税関申告)に書いている金額以下しか入金できない。
ベトナムで取得したお金をこの口座に入れる場合は収入証明書(労働契約など)を銀行に提出しなければ入金できない。
日本国及び他の国の銀行から送金する
送金の外通貨は日本円でもUSDでもHKDでも可能である。(BIDV銀行は自動的に着金日の為替レートで両替して入金)
送金方法
受取人名 : 名前(ローマ字で)
受取人の口座番号 : 資本拠出口座番号
お受取人取引銀行:Bank For Investment And Development of VietNam
支店:Nam Ky Khoi Nghia -Branch
銀行コード:BIDVVNVX
住所:66 Pho Duc Chinh Street, Dist.1, Ho Chi Minh City, Viet Nam
幣種(送金通貨):USD/日本円(¥可能)/その他の通貨
Remarks : To buy Securities
(日本含め海外銀行から)BIDV銀行口座への入金手数料=代金0.03%(最低5USD、最高100USD)+10%税金
(4) 売買注文
インターネットおよびメールご注文可能!
モバイル・ インターネット取引の手数料:取引手数料は約定代金の0.25%
メールによるご注文手数料:
取引手数料は約定代金の50,000,000ドン未満:0.4%
50,000,000ドン超ー100,000,000ドン以下の場合:0.35%
100,000,000ドン超―500,000,000ドン以下の場合:0.3%
500,000,000ドン超の場合:0.25%
※売却時に損益に関わらず、売却代金の0.1%をキャピタルゲイン税として徴収いたします。
※1注文の約定代金に対して手数料が決まります。
※IPOやOTC株の売買手数料:1%
税金
+証券売却に対する個人所得税:売買代金の0.1%。
+受取配当に対する個人所得税:現金配当の5.0%。
(5) 出金
現金を引き降ろす
パスポートを持参して、BIDV銀行 に来られて、手続きをします。
銀行名:BANK FOR INVESTMENT AND DEVELOPMENT OF VIETNAM (BIDV)
支店名:NAM KY KHOI NGHIA BRANCH
住所 :66 Pho Duc Chinh Street, Nguyen Thai Binh Ward, District 1, Ho Chi Minh City
日本国及び他の国の銀行へ送金する
担当者に御連絡、出金金額と受取先の情報をメールして、出金指示状を送って下さい。
手数料はSSI証券では無料、銀行の海外送金手数料がかかります。
(日本含め海外銀行へ)BIDV銀行の送金手数料=代金0.3%(最低15USD、最高305USD)+10%税金
=>というのは出金手数料は最低16.5USD,最高335.5USDでございます
SSI証券担当者:
名前:グエン テイ ゴック ザウ
Email:giau.ntn@ssi.com.vn
Line:giaussi
携帯電話:+84 98 1907468